うれしいな クリスマス

うれしいな クリスマス

花園幼稚園では、11月下旬からクリスマスをお祝いする準備を始めます。園で迎えるクリスマスが初めての子どももいるので、いちばん初めのクリスマスのお話(イエスさまがお生まれになった出来事)を聞いたり、絵本や聖歌に親しんだりしながら過ごしてきました。

クラスの壁面には手作りのアドベントカレンダーが飾られ、とても華やかに様変わりします。「どんな飾りが出てくるのかな…」と毎日ワクワクしながら楽しみにしていました。

飾りやお家の方へのプレゼントづくり🎁も、楽しみながら取り組んでいました。

そしてお家の方と一緒にお祝いするクリスマス礼拝・祝会では、自分たちができることでイエス様のお誕生をお祝いしました。

【2歳児・3歳児クラス】

「メエメエ…」ベツレヘムの馬小屋で生まれた赤ちゃんイエスさまに会いに行こう!

【4歳児・5歳児クラス】

聖劇の中の宿探しの場面では、「♪トントントン宿屋さん…」とリズミカルなメロディーに合わせて歌います。子どもたちが大好きな歌の一つです。

クリスマス礼拝・祝会の次の日には、聖劇ごっこが盛り上がりました。これまでは年中・年長児の劇を見ていた小さいクラスの子どもたちもやってきて、思い思いの衣装を身に着け、役になりきる姿がほほえましい時間でした。

中央のマリアさんは、2歳児クラスの男の子です。ずっとこの役をやりたかったのだとか。

演じるだけが楽しみではないようで、5歳児の女の子たちは自らサポーター役をかって出てくれました。立ち位置やセリフなど丁寧に教えてくれていました。

サンタさんがプレゼントを持って来てくれる日がクリスマスだと思っていた子どもたちも、園での経験を経て本当のクリスマスの意味を知り、イエスさまのお誕生をみんなでお祝いすることができました。