思い切り水遊び!泥んこ遊び!!
梅雨の晴れ間にはじりじりと照り付ける太陽がまぶしく、水の冷たさや気持ちよさを求めて遊ぶ姿がたくさん見られました。

6月中旬に年長組は石橋にある磯まで歩き、水の中のいろいろな生き物に触れる体験をしました。

ゴツゴツしている石の上を慎重に歩いて、

石を裏返すと…いたいた!

みんなで見つけた生き物たち
後日、楽しかった経験を思い出しながら作品作りをしました。色画用紙をちぎり重ねて貼り、立体感のある海を表現していました♪



またこの時期は野菜の収穫ラッシュで、次々と実る自然の恵みに心躍らせていた子どもたちでした。

おおきなきゅうりができたよ!

とげとげしてるね

じゃがいも、発見!!

やったね✌

今年は大収穫でした
収穫したての新鮮な野菜はまず素材そのものの味を味わいつつ、子どもたちのリクエストにも応えながら調理し、おいしくいただきました。自分たちで世話を続けてきたことで苦手だったものでも挑戦してみる子どももいて、食の幅が広がるきっかけにもなっています。
そして7月になりいよいよ本格的な暑さになると、泥遊びやプール遊びも楽しみました。心も身体も開放してたくさんの笑顔であふれました!!

みてみてー!

先生につけちゃえ!!

裸足がきもちいいね


今年も猛暑が予想されていますが、体調には十分に気をつけつつ、しばらくはこの時にしかできない夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。