保育時間(にじ組)
  • にじ組🌈今年もありがとうございました。

    今日が今年最後のにじ組です。認定こども園になり、今年の4月から始まったにじ組。みんなが安心出来る環境の中で楽しく色々な遊びを経験出来るように…と過ごして来ました。クラスの違うお友だちを誘ってお弁当を食... 続きを読む
  • にじ組🌈毎日、わくわく待っています♪

    12月になりましたね。幼稚園では、各クラスにアドヴェントカレンダーを飾っています。 にじ組では、11月に紙粘土を使って、みんなでオーナメント作りをしました!紙粘土に絵の具を混ぜて、こねこね、ねりねり…... 続きを読む
  • にじ組🌈お昼寝の様子♪

    園舎増改築が終了したので、2歳児(ちゅーりっぷ組)の保育室でお昼寝をしています♪ 新しい保育室に子どもたちは、キョロキョロ👀 寝る前に「せんせい、トイレみてきてもいい?」2歳児のトイレは保育室のすぐ隣... 続きを読む
  • にじ組🌈可愛いオリジナル作品★

    好きなものでいっぱい!! ★オリジナルのぼり人形★ 午前保育の水曜日は、普段お昼寝をしている年少組のお友達も少し遊ぶ時間があります。この日は、みんなで自分の顔の「のぼり人形」を製作しました! 年少組は... 続きを読む
  • にじ組🌈とんぼの製作

    トンボの製作 そろそろ出来上がり~♪ じーっくり考えて何色にしようかな…? 年中、年長のお友だちと廃材を使ってトンボの製作をしました。トンボの羽に模様を描くのですが、個性がでますね!全部の色を使って綺... 続きを読む
  • にじ組🌈夏の様子②

    ☆夏の保育の様子② 認定こども園になって初めての夏の保育★様々なことをして過ごしました。 私の石。何を描こうかなあ~? どれが本物?! 花園幼稚園は海のすぐそば!海までお散歩して拾ってきた石に絵を描き... 続きを読む
  • にじ組🌈夏の様子①

    ☆夏の保育の様子① エビフライ・ミニエビフライ・目玉焼き カエルのおうち 昆虫の集まる木 広い海から川へ 7月の終わり、六年生になる卒園生の折り紙展示会がラファエル館で開かれました。にじ組のお友だちと... 続きを読む
  • にじ組のブログを開設しました!

    自分で作った色☆ みんなちがう綺麗な色☆ あつまるともっと楽しい綺麗な色☆ にじ組のブログを開設しました。 にじ組は、2023年4月より認定子ども園になった花園幼稚園に、新しく仲間入りしたクラスです。... 続きを読む